ヒューマンプラザ
今日は港区のヒューマンプラザでランチタイムコンサートを行いました。
ご来場の皆様ありがとうございました。
ヒューマンプラザには2台のグランドピアノが置いてあります。一つは比較的新しいヤマハのグランドピアノ。そしてもう一つはとても年季の入ったスタンウェイ。そのヴィンテージもののスタンウェイをその昔こちらに譲渡した方のお孫さんが観客席にいらしていました。
笑顔が素敵な女性でした。
歴史を感じましたね。何人のピアニスト達に奏でられたのでしょうか?きっと様々なドラマを見てきたのでしょうね。
今回はクラシックの曲をスタンウェイで、タンゴとアヴェマリアをヤマハで弾かせて頂きました。
実は本日、集中力に欠ける場面が何度かあったのですが、観客の皆様の温かい拍手に励まされ無事に演奏を終えたのでした。
うーん。まだまだ修行が足りませんね。鉄のメンタルほしいです。
(^^;)
プログラムは先月にインディペンデンスビレッジ成城西様で演奏させて頂いた時と同じものにしました。ドレスも一緒です。(二の腕が見苦しくて申し訳ありません!)
http://blog.goo.ne.jp/iv_sn/e/de1957840ff8fe9512bbfa945735237b
今秋11月からは地方の病院やサロンで演奏会を行う予定です。
新しいプログラムを決めるのが楽しみです。実はここが一番(二番かな?)至福の時だったりします。次回のテーマは「喜び」や「幸せ」にする予定です。
久々にブラームスでも弾こうかな。ちょっと重いかしら。(悩)
今日は少し肌寒かったですね。
明日は暖かくなりそう。良かったです。
それではいい夢を♪
0コメント