杉谷昭子先生との想い出

先月、杉谷昭子先生がご逝去されました。

私は何十年も指導を受けていた訳ではありませんが、とても可愛がって頂き訃報を知った時は涙が止まりませんでした。

最後にお話したのは昨年春の電話でした。

「体調が悪くてリサイタルをキャンセルすることになったの。」

とても残念そうでした。

そのリサイタルの後に行われる門下生コンサートでは先生とシューベルトの幻想曲を連弾で演奏する予定でした。先生はお揃いの衣装も用意してくださり

「これをね、着ようと思って・・・」

ヒキツル私の顔をみて

「あら、あまり好きなじゃない?」

って仰ってましたっけ。そう。実は私の好みじゃなかったのです(笑)

あーー。でも今思うと、着たかったです。あれを着て浜離宮朝日ホールで先生と連弾をご一緒したかった。

先生もドイツに30年以上と長かったけれど私もロンドンから戻ったばかりで、かなり生意気な口をたたきました。時々、凄く怒られたけど、いつも優しかった。

連弾のレッスンを受けた時に

「相性いいね~」って仰ってくださって。

今ではあの言葉が私の宝物です。

先生。本当に有難うございました。先生から何度も何度も教え頂いた音の響き、ハーフタッチ、大切にしていきます。

ずっとお身体が辛かったことと思います。

どうぞ安らかに、そしてあちらの世界でも美しい音色を奏でてくださいね。


ロビナッコ こと 仲野綾希子

(先生は私のことをロビナッコちゃんと呼んでました。)






Clair de lune 🌝 時々ソレイユ

東京在住ピアノ奏者 NY,London,Parisで10年以上に渡り音楽研鑽。 情熱と優しさを大切に、人々が自然と笑顔になるパフォーマンスを目指しています。 月の光が夜を照らすように、優美で力強い音のメッセージを受け取って頂けたら幸いです。 音楽だけでなく絵や写真、レストラン、旅、犬etc.日常で触れた事柄を気ままに綴っています。 元フリーランスライター マインドフルネス有資格 #仲野綾希子

0コメント

  • 1000 / 1000